【看護師の仕事内容を分かりやすく解説】一日のスケジュール例や給料も紹介!

看護師 仕事内容
  • URLをコピーしました!

2024.11.15更新

看護師の仕事は、患者の命を支える重要な役割を担います。2021年(最新)の調査によると、日本の看護師数は約166万人でした。高齢化社会の進行に伴い、今後さらに需要が高まると予想されています。

看護師の需要が高まる中で「看護師になりたいけど、仕事内容や働き方、給料はどうなんだろう?」と考える方は多いです。看護師は医療現場で欠かせない存在ですが、実態はあまり知られていません。

この記事では看護師の仕事内容から必要な資格、給料事情まで詳しく解説します。看護師を目指している方はもちろんのこと、医療に興味がある方も必見です。看護師の世界をのぞいてみましょう。

この記事の目次

看護師の基本的な役割と仕事内容

患者の状態を観察し、ケアを提供することは看護師の基本的な役割です。これには、患者の健康状態を把握し、必要に応じて対応するための各種業務が含まれます。看護師が担う基本的な役割と仕事内容について具体的に説明します。

患者の日常生活の援助や看護

患者の日常生活をサポートすることは、看護師の基本的かつ重要な役割になります。サポートする内容は以下のとおりです。

  • 食事介助:食欲や嚥下機能の確認
  • 入浴介助:皮膚状態のチェック
  • 排泄介助:排泄物の状態観察
  • 体位変換:循環改善と褥瘡予防
  • 口腔ケア:口腔内の清潔維持

上記の援助を行う際は、患者の尊厳を守ることが最も重要です。入浴介助ではプライバシーに配慮しながら皮膚の状態をチェックし、患者の不安や痛みに耳を傾けます。日常生活の援助を通じて、異常の発見や適切な治療に繋げます。

医師の診察の補助

看護師は医師の「右腕」として、診察や治療をサポートします。主な業務は以下のとおりです。

  • バイタルサインの測定
  • 採血や注射の実施
  • 点滴の管理
  • 医療機器の操作
  • 患者の症状や経過の報告

上記の業務を行う際は、感染防止に細心の注意を払うことが重要です。採血時には手の消毒と手袋の着用を徹底し、注射や点滴の際は「5つのRight」を必ず確認します。「5つのRight」とは正しい患者、正しい薬剤、正しい用量、正しい経路、正しい時間を指します。

患者の症状や治療の経過を的確に観察し、医師に報告することも重要な役割です。看護師の正確な観察と報告が、医師の診断や治療方針の決定に大きく影響します。看護師は患者と医師をつなぐ架け橋として重要な役割を果たしています。

巡回

病棟看護師の重要な業務の一つが、病室の巡回です。巡回時のチェックポイントは以下のとおりです。

  • バイタルサインのチェック
  • 患者の表情や様子の観察
  • 痛みや不安の有無の確認
  • 点滴の残量や滴下速度の確認
  • ベッド周りの安全確認

2~3時間おきに病室を回り、患者の状態を確認します。巡回では、顔色や呼吸、体の向きから体調の変化を察知することが重要です。

夜間の巡回では患者の睡眠を妨げないよう静かに行動しつつ、必要な観察を行うバランス感覚が必要です。転倒のリスクが高い患者には特に注意を払い、ベッド柵の確認やナースコールの位置なども確認します。定期的な巡回が患者の異変の早期発見と、適切な対応につながります。

患者のカルテ記録

患者のカルテ記録は、看護師の重要な業務の一つです。カルテに記録する主な内容は以下のとおりです。

  • バイタルサインの推移
  • 患者の症状や訴え
  • 投薬内容と反応
  • 処置の内容と結果
  • 医師の指示と実施状況

カルテ記録の際は、客観的事実と看護師の判断を明確に区別します。略語の使用は誤解を招く可能性があるため、基本的には避けましょう。個人情報保護の観点から、カルテの取り扱いには十分注意し、不必要な情報は記載しないよう心がけます。正確かつわかりやすく記録すれば、医療チーム全体で患者の状態を把握できます。

看護師同士のミーティング

看護師同士のミーティングは、質の高い医療を提供するための重要な時間です。主なミーティングの種類は以下のとおりです。

  • 申し送り:勤務交代時の情報共有
  • カンファレンス:難しいケースの検討
  • ケアプラン会議:看護計画の立案と評価
  • 勉強会:新しい医療知識の学習
  • リスクマネジメント会議:医療安全の検討

ミーティングを効果的に行うためには、事前準備と積極的な参加が重要になります。カンファレンスでは患者情報を整理し、意見を持ち寄りましょう。若手は積極的に質問することが大切です。

ミーティングで得た情報や知識は、必ず実践に活かしましょう。ミーティングを通じてチームワークが強化され、より良い看護ケアにつながります。チーム全体の看護の質を向上させるために、一人ひとりが積極的に貢献できる環境作りをしましょう。

看護師の勤務形態と一日の仕事内容

看護師の一日は勤務形態によって大きく異なります。夜勤と日勤のスケジュール例を紹介します。それぞれの病院や施設で多少の差がある場合もありますが、以下が一般的な勤務時間です。

  • 二交代制:日勤: 8:00~17:00、夜勤: 16:00~翌9:00
  • 三交代制:日勤: 8:00~16:00、準夜勤: 16:00~24:00、深夜勤: 24:00~翌8:00

夜勤(二交代制)

夜勤は16時間勤務で、急変に備えながら患者の安全を守ります。具体的には夕食の配膳、定期巡回、起床介助などを行います。

スクロールできます
時刻スケジュール
16:30勤務開始、日勤からの引き継ぎ
17:00患者の状態確認、夕食の配膳
21:00消灯、就寝準備の介助
1:00、3:00、5:00定期巡回、体位交換
6:30患者の起床介助、朝食の準備
8:30日勤へ引き継いで勤務終了

夜勤を乗り切るコツは、体調管理と集中力の維持です。十分な睡眠と栄養摂取を心がけましょう。夜間の静かな環境を保ちながら必要なケアをするには、細やかな観察力とスムーズな動きが求められます。患者の些細な変化も見逃さない「目」と「耳」を持つことが大切です。

日勤

日勤は8時30分頃から17時15分頃までの約8時間勤務です。検査や処置が集中し、医師や他職種との連携も多くて忙しい時間帯と言えます。患者やご家族とのコミュニケーションも重要な役割です。以下は、一般的な日勤のスケジュール例になります。

時刻スケジュール
8:30勤務開始、夜勤からの引き継ぎ
9:00朝の処置、検温
10:00医師の回診の補助
12:00昼食の配膳、与薬
14:00患者の清拭、リハビリの介助
16:00夕方の検温、記録の整理
17:15夜勤への引き継ぎ、勤務終了

日勤を効率的にこなすコツは、優先順位の付け方と時間管理です。緊急性の高い業務から順に対応し、細かな隙間時間も有効活用しましょう。患者や家族との信頼関係構築のために、忙しい中でも丁寧なコミュニケーションを心がけることが大切です。

看護師の1日は、常に予期せぬ出来事に対応する準備が必要です。臨機応変な対応力と冷静な判断力、チームワークが欠かせません。先輩看護師や他職種のスタッフと協力し、患者にとって最善のケアを提供できるよう心がけましょう。

勤務場所による看護師の仕事内容

看護師の活躍の場は、病院だけではありません。多様な場所で、それぞれの特性に応じた看護ケアを提供しています。代表的な勤務先と特徴を紹介します。
» 看護師の種類の違いは?各職種の役割や働く場所・業務内容を解説

病院

病院は看護師が最も多く働く場所です。大規模な総合病院から中小規模の専門病院まで、規模や特徴はさまざまです。病院で働く看護師は、24時間体制で患者をケアします。救急対応や手術の補助など、高度な医療技術が求められる場面も多くあります。

病院看護師は多様な診療科で経験を積めますが、夜勤や休日出勤も多く、体力的にはハードです。

診療所

診療所は地域に密着した医療機関です。一般的に19床以下の入院施設を持つか、外来診療のみを行う小規模な医療施設を指します。診療所で働く看護師は、患者とより近い距離感で接することができます。

診療所看護師の業務は多岐にわたります。受付や会計といった事務作業から、診察の補助、患者への保健指導まで幅広いです。病院と比べると急患の対応は少なく、比較的落ち着いた環境で働けます。地域の方々の健康を支える重要な役割を果たしており、やりがいを感じられる職場です。

クリニック

クリニックは無床または19床以下の有床診療所を指します。専門性の高い医療を提供する場合が多く、特定の診療科に特化していることが多いです。クリニックは、専門的な知識やスキルを活かせる環境になります。

クリニック看護師の特徴は、少人数のチームで働くことです。医師や他のスタッフとの距離が近く、コミュニケーションを取りやすい環境にあります。患者とも親密な関係を築きやすく、継続的なケアの提供が可能です。ただし、幅広い業務をこなす必要があり、臨機応変な対応力が求められます。

訪問看護

訪問看護は、患者の自宅を訪問して看護ケアを提供するサービスです。高齢者や障がい者、慢性疾患を抱える方など、通院が難しい患者を対象としています。訪問看護師は医療的ケアだけでなく、生活支援や家族のサポートまで幅広く担当します。

訪問看護の魅力は、患者の生活環境に合わせたケアを提供できることです。一人ひとりの生活スタイルや家族構成を考慮しながら、最適なケア計画を立てます。自己管理能力や判断力が問われる仕事ですが、患者やご家族との信頼関係を築きやすく、深い絆が生まれるやりがいのある仕事です。

学校

学校で働く看護師を「養護教諭」と呼びます小学校から高校まで、児童生徒の健康管理を担当する仕事です。保健室での応急処置や健康相談、定期健康診断の実施など、業務は多岐にわたります。

養護教諭の特徴は、医療と教育の両面からアプローチできることです。けがや病気の対応だけでなく、健康教育や心のケアも重要な役割です。子どもたちの成長を間近で見守れる喜びがある一方、緊急時の適切な判断力も求められます。子どもが好きな方や、教育に興味がある方に適した職場です。

企業

企業で働く看護師は「産業看護師」と呼ばれます。従業員の健康管理や職場環境の改善、メンタルヘルスケアなどを担当します。定期健康診断の実施や健康管理、保健指導などが主な業務です。

産業看護師は従業員の健康管理や職場環境の改善を行い、企業の生産性向上に貢献します。

看護師になるために必要な資格

看護師になるためには、看護師国家試験に合格する必要があります。試験を受けるには、看護学校や看護大学を卒業しなければなりません。教育課程は基礎医学や看護技術だけでなく、実際の医療現場の実習も重要な位置を占めます。

国家試験は毎年2月に実施されており、合格率は例年90%前後です。適切に準備をすれば十分に合格できます。資格を取得して看護師として働く中でも、常に新しい医療知識や技術を学び続ける姿勢が大切です。
»看護師資格の種類と取得方法

看護師の仕事の魅力と大変さ

看護師は多くのやりがいを感じる一方で、負担やストレスも多い仕事です。看護師の魅力と仕事の大変さについて説明します。

看護師として働く魅力

看護師として患者から感謝される瞬間は多く、それがやりがいにつながります。患者から「ありがとう」と言われたときや、無事に退院した患者の笑顔を見ると、自分の仕事が人の役に立っていると実感できます。

看護師は、医療現場での需要が安定しており、専門職としてのキャリアも築きやすい仕事です。さまざまな医療分野でのキャリアアップが可能で、自分の得意分野を見つけることができます。
»看護師のやりがいを詳しく解説

看護師の仕事の大変さとストレス要因

看護師には体力的・精神的な負担も多く、仕事の難しさについても理解が必要です。長時間の立ち仕事や、夜勤などの不規則な勤務時間は体力的な負担が大きく、睡眠不足や疲労感がたまりやすいです。

患者や家族からのクレームや要望に応えることもあります。緊急時には的確な説明や対応が求められるため、対応力や冷静さが重要です。
»看護師の仕事がきついと感じる5つの理由

看護師の給料

看護師の給料は経験年数や勤務先、地域によって大きく異なります。それぞれの違いを見ていきましょう。

地域による看護師の給料の違い

一般的に、東京や大阪などの大都市圏で働く看護師の給与が高いです。東京都内の大規模病院で働く看護師の平均年収は約500万円程度ですが、地方の中小規模病院では400万円前後になります。

給与は生活費や医療機関の規模によって差があります。地方でも看護師不足の地域では高い給与水準のケースもあり、生活環境ややりがいも考慮して勤務先を選びましょう。
»看護師の平均年収

働く場所による看護師の給料の違い

看護師の給料は、働く場所によって大きく異なります。一般的に、大規模病院で働く看護師の給与が高い傾向にあります。診療所やクリニックで働く看護師は、比較的給与が低めになることが多いです。

大学病院や総合病院で働く看護師の平均年収は450~500万円程度です。診療所やクリニックで働く看護師は350~400万円程度になります。訪問看護ステーションなど、専門性の高い分野では高い給与を得られます。給与以外にも、勤務時間や休日、福利厚生なども考慮して自分に合った職場を選びましょう。

» 専門看護師になるには?資格取得に向けた具体的なステップを解説

まとめ

看護師は医療現場になくてはならない存在です。患者の健康を支え、医師をサポートする重要な役割を担っています。仕事内容は多岐にわたり、勤務先によってもさまざまな特徴があります。給与面では、地域や勤務先によって差が出る場合がほとんどです。

看護師を目指す方は、自分の興味や適性を見極めながらキャリアプランを立てましょう。医療の世界は日々進化しています。常に学び続ける姿勢を持ち、患者に寄り添える看護師を目指してください。

blog運営者とわこ
助産師歴20年以上、転職を5回経験し、異業種にも一度挑戦しました。その中で特に感じたのは、転職がいかに難しく、そして大切なものかということです。

このブログでは、助産師が転職に失敗しないためのアドバイスや、私自身の経験談をシェアしていきます。皆さんが自分に合ったキャリアを見つけ、自分らしく働けるようにお手伝いしたいと思っています。
看護師 仕事内容

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
この記事の目次